<< | 2019年1月 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
オークションは 良い中古車の出品が圧倒的に少なくなっています。
(2015/12/24)
1BOXが 高い?
今 1BOXの需要が 増えているような気がします。
数ヶ月前に 全くなかった 車種や 価格帯のクルマ
その辺のクルマ達の相場が 少しずつ 上がっています。
(2015/12/09)
スポーツカーの最近の値上がり。
ビックリします。
どれもこれも とにかく値上がり。
(2015/11/28)
1BOXの値段が 下がってきています。
今後の 行楽に お仕事に 1BOXが 必要な方は
良質車の 値下がりに 便乗して 買い替えのチャンスです。
(2015/11/16)
中古車 オークション相場は 全体的に
上がってきているとは思いますが
下がっている車も当然あります。
一般的に よく売れる車は 高いようです。
(2015/11/14)
高かったり安かったり。
しかし古い車の 値下がりが 緩やかです。
10年以上たった 車でも
普通にお値段が付きます。
(2015/10/23)
最近 クルマが 壊れないということが皆さんわかってきたのか
多走行の車が 以外に高い。
特に顕著なのが デリカD:5
15万キロ以上の車の相場が 20万円以上上がってきています。
(2015/10/11)
全く状況は 掴めません。
一つ言えることは
旧世代の ターボ付きスポーツカーは 高い!!
(2015/10/07)
海外に 行く車も多く スポーツカーが全体的に
上がってきています。
(2015/09/28)
海外への 輸出が 好調な 中古車市場。
やはり 日本車の人気は とても高く、
今では旧車と呼ばれるようなった R32 GT-Rや スープラなど
大変高額での取引になってきました。
(2015/09/21)