<< | 2022年7月 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2019/06/08
毎日 いろいろな人と会っています
その出会いは いつも 素晴らしく
心躍ります。
いろいろな人との出会いは とても 楽しく 元気になります。
人と人って 不思議だと思います。
人を元気にしたり 切なくなったり 悲しくなってり 怒ったりと
いろいろな 感情がでます。
それがとても 人間らしさを 感じ 毎日の刺激や モチベーションになります。
いつも 人の出会いは 僕に元気を くれます。
毎日 忙しい生活ですが その疲れを 吹っ飛ばしてくれます。
皆様との出会いがあるから
全国 一軒一軒納車に 行くことを やめられません。
今 輸送会社も 充実していて
お客様のところまで クルマを 運んでもらえば済むわけですが
やはり 一人一人の お客様に お会いして
お話したいです。
今週も 石垣から 始まった出会いは
今日 神戸 京都で 終わりですが
それは とても 楽しい時間です。
最近とても 良いことが あり それも また この度を 楽しくさせています。
石垣も 何度も 行っていますが
なかなか 島は 狭いようで 面白い。
行くところは 沢山あるのを 実感しました。
自然豊かな この島は 太古の昔から この姿なのでしょう。
それを 今後も 守っていけたらと思います。
世の中 知らないことだらけ
また 人も 十人十色 千人千色 万人万色
誰ひとりとして 同じ人は いない
その中から 自分と 気の合う人の 会う確率って
物凄く 少ない。
でも この仕事は 趣味を共有したり
何かのきっかけで 出会い
その関係が続いていきますv。
それは 少しずつですが 日々大きくなっていることを 感じます。
毎日の出会いに感謝しながら
今日も 全国を回っていきたいと思います。
2019/05/31
日産が フィアットになるかもしれません。
と言うか なるんでしょうね。
かなり寂しいことですが
お金があるところは 本当に何しても強いです。
もし ルノーがフィアットと経営統合すれば
世界のシェアは一気にトップに躍り出ます。
しかしながら 時価総額では 一位には遠いようです。
先進技術から少し遅れているフィアットは日産の自動運転や
電気自動車の技術が欲しいのだと思います。
2019/05/29
喜多方ラーメンで 有名な 喜多方市へも 行ってきました
ここは ラーメン屋が 本当に 多いのに びっくりしました。
しかし僕がここについたのは 午後5時くらい
もうほとんどの ラーメン屋が しまっていました。
そんな中 55年営業されている 老舗 かど屋さんに
やってきました。
とても あっさりとしたスープは とても 美味しい。
チャーシューも とても 美味しかったので 次回は チャーシューメンにしたいと思います。
さらに カレーが 200円で 食べられるという 新設ぶり。
ミニカレーと書いていましたが 普通に1人前位ありました。
2019/05/28
高知で はりまや橋を 見てきました。
高知の方は いつも あたたかく 親切です。
全国を回っていると いつもそのように思います。
高知の方々とは 良い出会いがあります。
その後 徳島 和歌山 から 福島へ
なかなか ハードは一週間でした。
2019/05/27
今月も 青森から始まった 僕の納車の旅ですが
全国の皆様と 毎日 触れ合っております。
なぜ わざわざ 持ってくるのか?と 良く聞かれます。
やはり インターネットで購入していただいているので
顔も見ないで納車するというのは やってて 楽しくありません。
やはり 購入して頂いた お客様一人一人に お礼が言いたい
また クルマを 楽しく乗っていただきたいという思いで
毎日全国を 回っています。
それはとても 大変なこどですが
お客様に会うと 疲れもぶっ飛びます。
青森の空はいつも綺麗で とても 和やかです。
下手すると 北海道よりも 空は 綺麗かもしれません。
青森の 暖かい人たちとの出会いも いつもながらに よかったです。
今回は 青森 八戸と回りましたが
とても 有意義でした。
青森には 豪華客船も 来校しておりました。
豪華客船も いろりろな ところで 見るようになりました。
最近では 地元愛媛県松山市にも 寄港するようになったみたいです。
全国各地で 誘致しているようです。
八甲田山には まだまだ 雪が沢山ありましたが
もう溶けたでしょうか?
青森の短い夏も もうそこまで来ているようです。
2019/05/04
ゴールデンウィーク中も
活動的に動いています。
大阪や 高知に 行っておりました。
渋滞を 避けて 行っているつもりでしたが
渋滞に 入るときは どうしても 入ってしまいましたが
ほとんど 渋滞にも遭遇せずに 切り抜けられました。
要所要所は ゴールデンウィークらしい人でしたが
道路の方は 普段のゴールデンウィークとは 少し違っていたようで
いつものように ひどい 混み具合ではなかったような気がします。
初めての10連休
沢山のお客様のご成約 本当に有難うございます。
予想外に 皆様に お車を ご購入いただいて 感謝しております。
少しでも早く お届けできるように 努力していきます。
2019/04/28
長崎県西海市 大島に行ってきました。
五島列島の近いこの島は とても 海が綺麗で
景色の 良いところでした。
造船所とトマトしかない この島ですが
それが 良い ところかもしれません。
そこからの移動に結構時間が掛かり
大分まで 行くのに 8時間もかかってしまいましたが
とても 良い旅でした。
とても 綺麗に整備された 佐世保港は さすが港町
港が 大きいです。
初めて 佐世保港に 来ましたが
次回は ゆっくり 旅行で 来たいです。
ここから 五島列島に いけるんです。
いつかは 五島列島へ。
港のすぐそばには
佐世保駅があります。
鉄道へのアクセスも 良いので
安心です。
ただ便数が少ないが ネックですが。。。
ここから博多まで 割引切符を 使うと2300円ほど。
とても 安い。
クルマで くる必要を 感じさせないこの値段は
楽しい列車の旅を予感させます。
特急で 博多まで 3時間弱でついてしまいますので
のんびり列車の旅も 良いと思います。
先日長崎からの特急列車にのりますが
そちらは 有明湾を 通り とても 優雅な列車の時間でした。
佐世保からの 列車は 有田焼で 有名な有田を通りながら
武雄温泉など 名所を 通りながらの 旅です。
今 有田陶器市などを しているので
時間があれば ぜひ行きたかったと 後ろ髪引かれながら
列車からの景色を楽しみました。
車では 見逃してしまう景色も列車では ゆっくりと 見ていくことができます。
今回は 小郡で 第3セクターの ローカル線 甘木鉄道にも 乗りました。
ローカル線では珍しく 通年黒字化している この路線は
とても古いディーゼル車なのに とても 綺麗。
しかも 乗客も多い。
13kmしかないこの 路線は あっという間ですが
貴重な体験でした。
単線で いなかを走るこの列車も また 風情を 感じます。
長崎は いつも 楽しく
また 行ける日を 楽しみにしています。
お問い合わせは下記まで・・・・・・
↓↓
東京の中古車 販売
中古車買取、高価買取、買取相談、販売は お任せ!!
【AOYAMA本部】
〒107-0062
東京都港区南青山二丁目2番15号 ウィン青山1403号
TEL 03-6661-3032
【東京支店】
〒134-0085
東京都江戸川区南葛西6丁目 13-4 米須ビル 1F
電話 03-6427-6160
FAX 03-6427-6180
愛媛の中古車 販売
中古車買取、高価買取、買取相談、販売は お任せ!!
【愛媛展示場】
〒790-0043
愛媛県松山市保免西4-4-50
電話 089-992-9800
FAX 089-992-9811
ホームページ
在庫情報 東京
在庫情報 愛媛
アウトレット店 OPEN!!
あなたのお探しの 安い車 きっと見つかります。
|
2019/04/26
温泉で有名な 佐賀県 嬉野市へ やってきました。
今日であったのは ケーキ屋さんオーナー
福岡で修行されたあと 地元 うれしので
ケーキ屋さんを 開くと言う
勇気ある行動に 敬意を 払います。
嬉野に こんなにき おしゃれなケーキ屋さんがあるんだ と
思わせる店内は とても おしゃれ。
地元にいれば 毎日でも通ってしまいまいそうな 御夫婦の人柄と
お店の雰囲気に 嬉しくなってしまい
写真をとるのを 忘れてしまいました。
是非 嬉野へ 立ち寄った時は パティスリー SPICAへ
行ってみください。
とても 楽しい時間が 待っていると思います。
2019/04/23
さて 今まで誰も経験したことのないような 完全な休日の 10連休がやってきます。
10連休楽しみですね。
さすがに この時期になると ホテルなども
昨日検索したところ どこも いっぱいになっていました。
何をするのか 考えたときに まずは 旅行でしょうね
今まで行けなかったところに 行ってみようと思う人も 多いはず。
とても 楽しみな10日間です。
しかし喜んでばかりもいられません。
金融機関が 完全にストップしてしまう10連休がかつて あったでしょうか?
誰も想像しなかったようなことが 起こると思います。
僕らを含め 中小企業の 経営者の人たちは
いろいろな事を 考えると思います。
10日間と言えば
1ヶ月の3分の1
この期間の売り上げがストップすると思うと
対策を 考えておかなければ なりません。
振込が 一切なくなる ということです。
給料が3分の1減る人も いるでしょう。
様々な ことが考えられる中 この10連休 終わってみてからの
皆さんの評価がどのようになるか?
見てみたいと思っています。
僕も 旅行を 計画しました。
10連休楽しみですね
2019/04/21
連日 沢山の ご来店有難うございます。
最近 日曜日が 来客が多く
お待たせすることが ありますが
すべて 対応させていただきますので
お気軽にご来店ください。