<< | 2019年2月 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
2019/02/08
今週も とても 良い出会いがありました。
サッポロのパーフェクトクラシック
このビールは 格別にうまい。
とても クリーミーで 飲みやすい。
とお酒の話は このくらいで
今週も 本当に 沢山の出会いがあり
とても 有意義なものでした。
特に 北海道では 今後の 活動に
大きな意味を持つ出会いであったような気がします。
人との出会いは やはり 偶然であり必然。
いつも そのように思います。
北海道や 沖縄の人たちとの親交は 年々深くなっていっておりますが
僕たちにできることは 何なのか?
それを 常に問われているような気がします。
クルマを通じて 色々な人と知り合い
次の可能性を考えながら 語り合う。
そんな時間を 共有して
みんなが 楽しく
なれば良いと思っています。
僕らは 今は 新車や 中古車を
提供していますが
それが いつしか 大きなものと
なっていくと信じて
今後も 活動をしていきたいと思っています。
今週は京都に始まり 次は愛知県 さらに北海道へ 飛び
かなり ハードな 移動を 繰り返しながら
色々な 出会いがありました。
北海道では ちょうど 雪まつりを している最中でしたので
駆け足ではございましたが
見ることができました。
と言う 夢を 持ちながら
今回も とても 駆け足で 回りました。
また 来年も 雪まつりを 見たいと思います。
来年こそは ゆっくりと。
とても 駆け足で 回った
雪まつりですが
いつ見ても とても 楽しい。
できれば ゆっくりと
出店で 買い食いし
ゆっくりお酒を飲みながら
回りたい。
冬の北海道は 厳しいですが
とても綺麗です。
地元の人は 本当に 大変だと思いますが
たまにしか行かない僕にとっては
とても 素敵なところです。
今回出会った人達に 感謝しながら
今日も 頑張っていきたいと思います。
2019/01/22
久しぶりに銀座の街を通ると
いつもながらに 明るい
銀座の街に憧れ 銀座の街に 頻繁に来ていた時期を思い出します。
そのような生活は 一見豪華で とても 良いような気がしますが
すべて 自己満足 。
本当に楽しい事だったり 幸せだったりする事は
銀座に来れることではない事を
最近感じます。
僕には 今 家族や 沢山の 友人や お客様など
周りに 一緒に時間を 共有したい人たちが 沢山います。
今 そのような人たちとの時間の共有が 一番の幸せだと感じています。
人の幸せって 色々あると いつも 銀座に来ると 思います。
クルマを通じて
一人でも多くの人が笑顔になれば良いと思い
日々全国を 回っています。
今日も 車好きの人との 時間の共有 楽しんでいます。
2019/01/20
毎日 沢山のご来店ご成約 有難うございます。
年始より 本当に 沢山おお問い合わせいただいております。
最近の お問い合わせの多さに
少し お客様へのご返信が 遅れることがあります。
大変申し訳ございません。
できる限り 早くご対応していきます。
2019/01/10
2019/01/09
今年最初の北海道は
以外に雪が少ない。
気温は 平年並みに 下がっていますが
雪が 少ないです。
降る所は 降っているようですが
降らないとこでは 道路にも 全く雪のない状態
これは 地球温暖化の影響なのか?
2019/01/07
明けましておめでとうございます。
今年は2日より営業しておりましたが
撚糸より沢山のお客様のご来店ご成約有難うございます。
今年も 皆様に 楽しい車を できる限りお安くお届けしていきます。
2018/12/29
毎日沢山の ご来店ご成約有難うございます。
ここ数日 沢山のお客様のご来店が あり
ちょっと 対応できないので 皆様にずらしていただいている状況です。
とても 嬉しいことですが
年明けも2日から 動いています。
お店の方はお休みですがご対応できることございましたら
ご対応します。
2018/12/28
昨日は 東名高速を 走行していましたらw
富士山がとても 綺麗でした。
最近高齢者の方の 運転が問題になっていますが
クルマの機能を増やす前に
クルマの機能を 大家させて方がよいのでは??
と思いkます。
というのも このご時世
クルマが ほとんどATになり
自動ブレーキは装着され
人間の機能は退化するばかりです。
以前は 高齢者のドライバーも 少なかったかもしれませんが
何より AT車が 少なかったと思います。
やはり高齢になればなるほど
MT車に乗るべきだと思いますが
それは 僕だけでしょうか?
今更と思われるかたも 多いかもしれないですが
今だからこそ
MTに乗るべきでしょう。
以前は メーカーも 面白い車を 多く排出しましたが
なかなか 世間に受け入れられず
なくなってしまいました。
高齢者の方が 欲しくなるような MT車 是非 作ってもらいたいと思います。
2018/12/27
昨日は 品川で 体操の内村航平選手との
対談に参加することが出来た。
写真はその時 天王洲アイルで 撮った写真です。
とても 綺麗な イルミネーションでした。
これはとても 貴重な体験で
日本初のプロ体操選手 金メダリストの現役選手の
話を直接 聞くことができた。
これも クルマの販売を通じてできた ことであります。
口下手な 内村選手ではありましたが
いろいろな 話を 短い時間の中 聞かせてくれました。
金メダリスト 日本代表キャプテン などの 重圧を ものともせず
自分のできるべきことを 最大限に 実行していく。
当たり前のことですが とても 難しいことを しっかりやっている姿勢に感動しました。
また アマチュアからプロへの 転向。
それも 簡単なことではなないということを 言っておられました。
今後も 頑張っていただきたいと思います。
応援していきます。
クルマを通じて 何かできるのか?
それを いつも 考えています。
クルマは 皆さんの身近にあるもので あり
とても 多くの ことを 与えてくれます。
クルマが とても 楽しいものであることを
一人でも多くの人に 今後も 届けていきたいと思います。
昨日の 内村選手との対談は
新たな自信につながりました。
また 何かの 機会に お会いできればと思います。
内村選手を 今後も 応援していきたいと思います。
2018/12/22
昨日 愛知県で 納車前に
ガソリンスタンドで 洗車機にクルマを 入れました。
そこで 信じられない出来事が。。。。
洗車機のブラシに ドアミラーの左側が 巻き込まれて
左のドアミラーが ポッキリ折れてしまいました。
納車前の クルマが。。。。。
幸いボディーに傷はなく ミラーだけの破損だけだったのですが。。。
幸い お客様のご理解
ガソリンスタンドの スタッフの方々
ガソリンスタンドの 店長さんの手助けもあり
無事に納車もできました。
ミラーに関しては ガソリンスタンドの方で 弁償してもらえるということで
僕らも 不幸中の幸いだったのですが
ラのシミにされていたお客様には ご迷惑を おかけしました。
ガソリンスタンドの店長とも 反ししていましたが
最近の洗車機では センサーがしっかりしていて ミラーが 破損してしまうということは
ないそうです。
僕らも 初めてのことで 困惑しましたが
今後は最新の注意を払い 外れたら ダメなものには
マスキングテープを 貼るなどの 対応が 必要かと思いましtあ。
いろいろなところで 予想できないトラブル。
それを未然に 防ぐことを 考える必要がありますね。
今回ご協力いただきました ガソリンスタンドのスタッフの皆さん 店長様
有難うございました。